アジアン・ミュージック・ネットワーク報告会

アジアン・ミュージック・ネットワーク報告会

N8E_1789.jpgAMF 2017 札幌芸術の森大練習室公演(撮影:小牧寿里)

ENSEMBLES ASIAアーティスティック・ディレクター、札幌国際芸術祭2017ゲストディレククターである大友良英、AMNディレクターの水田拓郎、ユエン・チーワイとの対話を通じ、AMNの活動について総括的な報告を行います。また、AMF2017全行程に同行取材を行った細田成嗣によるAMFについてのレポートと評価を交えながら全体で討議を行います。加えて、台湾からのゲストを迎え2018年度の活動についてお知らせします。
受付ロビーではモニターにて映像紹介、DVDブック、CDなどのグッズ販売も実施します。

日時:2018年2月20日(火)開場18:30 開始 19:00 
会場:国際交流基金本部 ホール[さくら](東京都新宿区四谷4-4-1)
登壇者:
大友良英(音楽家、アンサンブルズ・アジア アーティスティック・ディレクター)
水田拓郎(音楽家、キュレイター、アジアン・ミュージック・ネットワーク ディレクター)
ユエン・チーワイ(音楽家、デザイナー、アジアン・ミュージック・ネットワーク ディレクター)
メイヤ・チャン(台北コンテンポラリーアートセンター・ファウンダー)
細田成嗣(ライター)
参加費:無料(予約者優先入場)
予約方法: * 参加日 * 参加人数 * お名前 * お電話番号を 明記の上、件名に「AMN報告会」を記入し、info@ensembles.infoへお送りください。

プロフィール:
メイヤ・チャン:
1975年生まれ。台湾で活動するフリーランス・キュレーター。これまでに第6回台北デジタル・アート・フェスティバル(2011年)、TCAC(台北、2012年)、第6回Queens International(ニューヨーク、2013年)、The Great Ephemeral(ニューヨーク、2015年)、Public Spirits(ワルシャワ、2016年)などの展覧会を手がけている。
美術制作における労働と価値の交換メカニズムと構造的な諸問題に注視。文化機関におけるより開かれた構造設計の可能性と、それが既存の制度にどのような変化をもたらせるかについての議論を進めている。2009年から台北コンテンポラリーアートセンター(TCAC)の創設と運営に参加し、2012年から2014年にかけて議長を務めた。協働を作業の基本として美術制作における制度のあり方を常に精査するとともに内省もするオルタナティブ・モデルの構築を目指している。
細田成嗣:
1989年生まれ。ライター。佐々木敦が主宰する批評家養成ギブス修了後、2013年より執筆活動を開始。『ele-king』『JazzTokyo』『Jazz The New Chapter』『ジャズ批評』『ユリイカ』などに寄稿。主にアヴァンギャルド/エクスペリメンタルと形容される音楽を紹介するほか、日本の同時代的なノイズ/インプロ・シーンを追跡中。

IMG_0606のコピー.JPGAMF2017 in TANGO サウンドツアー(撮影:アンサンブルズ・アジア事務局)

■主催:国際交流基金アジアセンター
■共催:P3 art and environment
​■お問い合わせ:アンサンブルズ・アジア事務局:info@ensembles.info